「モテないのは顔がよくないからな…。」
「もっとイケメンだったら恋愛もうまくいくのに…。」
こんな風にモテない原因を顔のせいにしていませんか?
はっきり言います。恋愛において顔の良し悪しは関係ありません!!!
モテない男性は自信のなさからか、目や表情が死んでいることが多いです。生き生きとした顔をしていない男に魅かれる女性など存在しません!
そこで今回は生き生きとした顔にする自信のつけ方として、
- 好きになれる部分を作る
- 熱中できるものを見つける
という2つに絞ってお話ししていきます。
具体的な方法もご紹介するのでぜひ参考にしてみてください!
好きになれる部分を作ろう!

モテない男が生き生きとした顔にする方法1:好きな部分を作る
先ほど自信のなさから目や表情が死んでいることが多いと書きました。
自信が持てる部分がないなら、好きになれる部分や自信を持てる部分を作ってしまえばいいんです!
今回は3つの方法をご紹介します!
- 髪を綺麗にする
- 肌のお手入れをする
- ファッションセンスを磨く
髪を綺麗にする
まずは髪を綺麗にしましょう。ツヤのある美しい髪にすることで清潔感も出ますし、自分自身の気分も上がります。
気分が上がれが気持ちも前向きになりますし、髪に対する自信が自分への自信にもつながります。
具体的な方法はこの3つです!
- オーガニックシャンプーを使う
- ヘアオイルで熱や紫外線から髪を守りつつ、ツヤを出す
- 美容室でのトリートメントで潤いや栄養補給
オーガニックシャンプーを使う!
最近はドラッグストアなどでもオーガニックシャンプーがたくさん売られています。まずは何でもいいので、自分の気になったものを買って使ってみてください。
僕は「BOTANIST(ボタニスト)」をよく使いますが、メリット、デメリットを上げておくので購入される方は参考にしてみてください。
- 指通りがよくなる
- 匂いがさわやか
- 近所のドラッグストアでも購入できる
- なりたい髪質に合わせて商品展開されている
- 試供品も売られているので髪に合うか試してから購入できる
- 安いシャンプーと比較すると値段が高め
- 泡立ちがよくない
- 洗浄力が弱い
デメリットとしては、やはり自然由来の成分のみを使っている分値段が高くなってしまします。
オーガニックな成分でできているので洗浄力や泡立ちの部分でも劣りますが、今まで以上に根元の方を丁寧に洗ってもらえれば、かゆみやフケなどが残るということはありません。
代謝がよく汗をよくかく僕でも大丈夫だったので、洗浄力の弱さわ丁寧なシャンプーでカバーできます。
洗浄力が高いものは汚れも落としてくれますが、カラーやトリートメントなどのいい成分も一緒に落としてしまいます。
カラーやトリートメントを定期的にやっていて、効果を少しでも長持ちさせたい方はむしろ洗浄力が弱めの方が良さそうです。
ヘアオイルをでツヤを出しつつ、ダメージケア
髪の毛は帽子などで保護しない限り常に紫外線などにさらされている状態です。またドライヤーの熱などもダメージの原因になりかねません。
そういった日常のダメージを少しでも軽減するためにも、
- 髪を洗った後
- 外出前
などにはヘアオイルをつけるようにしましょう。
僕が今まで使った中で一番良かったのは、「N.のポリッシュオイル」です!
このヘアオイルに関しては「N.のポリッシュオイルの使用感は?」という記事にまとめてあるので参考にしてみてください。
美容院でトリートメントをしよう!
髪を手っ取り早く綺麗にしようと思ったら、プロに任せるのが1番!
行きつけの美容院で定期的にトリートメントしてみてください。
指通りの良さ、ツヤ感、髪の柔らかさなど髪の変化に驚きます。
1度お試しあれ〜( ^ ^ )
肌のお手入れをする
つぎは肌のお手入れをするようにしましょう。
- 日々のスキンケア
- サプリメント
- 美顔器
- 美容外科 など
方法はこんな感じです。全てをやる必要はありませんが、自分の肌を綺麗にするためには何が必要かを考えて方法を選択してみてください!
サプリメントは「YouTuberヒカル愛用の美容サプリメントを使ってみたレビュー」という記事で紹介している3つが肌荒れ防止に効果的です。
肌荒れしやすいという方は要チェックです!!
ファッションセンスを磨く
3つめはファッションセンスを磨きましょう。
ただ服だけでなく何事もそうですが、美的センスというものは簡単には身につきません。
とにかく多くの服を着て、自分に似合う服の系統、サイズ感、色の組み合わせなどを地道に見つけていくしかありません。
最初のうちはGUやWEGOなど超プチプラブランドの服を購入して、自分に似合う服を探してみてください。
自分一人では似合う服がわからないという人は店員さんやお友達などに協力してもらいましょう!
熱中できるものを見つけよう!

モテない男が生き生きとした顔にする方法2:熱中できるものを見つける
モテない男性が生き生きした顔にする自信のつけ方の2つ目は、熱中できるものを見つけましょう。
熱中しているものを見つけられるだけで、顔が生き生きするいい例が高校生の部活です。
甲子園で野球をしている学生たちってお洒落なんかしてないですけど、輝いて見えますよね。
熱中できるものというのは最大のお洒落なのかもしれません。
- 趣味
- 仕事
- 筋トレ
- 美容 など
方法はなんでもあります。自分にあったものを選んでみてください。
ただしギャンブルなどに熱中しても女性からはそこまで魅力的には見えないので注意してください。
まとめ:モテない男は生き生きとした顔になる努力をしよう!

まとめ:モテない男は生き生きとした顔になる努力をしよう!
モテない男は目や表情が死んでいるということから、生き生きとした顔にする自信のつけ方をまとめてみました。
繰り返しますが、恋愛やモテるという点において顔は関係ありません。自信を持っている方というのは自然と人から魅力的に映ります。
まずは自分に自信を持つためにも今回紹介した自分磨きに励んでみてください。
髪を綺麗にすることは時間もかからず割とすぐに成果が出るので取り組みやすいと思います。
肌や服に関してはじっくり時間をかけながら変化を楽しんでみてください。
継続は力なり!必ず良い方向に変わるはずです!
諦めずに取り組んでみてくださいね!
今後も自分磨きの方法について発信していくので楽しみにしていてください!
今回も最後まで読んでいただきありがとうございました( ^ ^ )