ヘアケア

【高いだけで効果なし?】モロッカンオイル使ってみた僕の徹底レビュー

高いお金を払ったのに効果がない、役に立たない。

これは買い物する上で1番避けたいことですよね。

今回は世界で1番いいと言われているモロッカンオイルは、高い割に効果がないのではないかという疑問について僕なりに使ってみたレビューをまとめていきたいと思います。

モロッカンオイルを購入するか迷っていると言う方は是非参考にしてみてください!

使ってみた感想のみを知りたいという方は目次から「モロッカンオイルの効果は?」まで飛んで読んでいただけると幸いです!

モロッカンオイルの成分は?

【高いだけで効果なし?】モロッカンオイル使ってみた僕の徹底レビュー
  1. シクロメチコン
  2. ジメチコン
  3. アルガニアスピノサ核油
  4. 香料
  5. アマ種子エキス

シンプルな5つの成分からなる商品です。

シクロメチコンとジメチコンは、感触改良や液体を蒸発させずに髪につける手助けを行う役目があるそうです。ヘアオイルの油分を均一に髪に馴染ませ、その状態を維持させる効果が期待できる成分です。

アルガニアスピノサ核油は「アルガンオイル」とも言われ、モロッコで生息しているアルガン樹という樹の種子オイルを表します。1本の樹から1リットルしか取れない貴重な成分で、うるおいのある髪にする効果があります。

アマ種子エキスは髪の保湿や保護をする役割を担っています。

成分一覧からわかるように、シリコンの一種などが使われてはいますが、モロッカンオイルは髪にいいとされる成分を化学成分などで補うことなく、自然由来の成分から作られているヘアオイルだと考えられます。

モロッカンオイルは効果なしとは言えないくらい成分にこだわられて作られています。

モロッカンオイルの使用方法

【高いだけで効果なし?】モロッカンオイル使ってみた僕の徹底レビュー

モロッカンオイルの使用方法は以下の4つが挙げられます。

  1. 手のひらに1円玉くらいの量をとり、タオルドライした濡れた髪の中間部から毛先にかけて馴染ませてからドライヤーで乾かす
  2. スタイリング剤として乾いた髪に少量馴染ませ、艶やまとまりをよくする
  3. エクステにつけることで弾力をあげ、絡まりをほぐす
  4. カラー・パーマの事前処理として用いる(美容室のメニュー)

1円玉くらいの大きさを手のひらに馴染ませて使用する商品ですが、髪の量や髪質によって量を調整することをおすすめします。

僕は髪の量が多いことと、くせ毛で乾燥しやすい髪質のため3プッシュでちょうどいいくらいの量でした。

つけすぎても、つけなさすぎても効果がなくなってしまうので正しい使用方法で使ってみてください!

モロッカンオイルの使用感・テクスチャーは?

【高いだけで効果なし?】モロッカンオイル使ってみた僕の徹底レビュー

モロッカンオイルは黄色く、かなりとろみのあるテクスチャーとなっています。

手のひらで伸ばしているときはかなりとろみを感じるため、髪につけたら重たくなるのかと思いましたが、そんなことはなく、まとまりはありつつもさらっとした髪質に仕上がりました。

モロッカンオイルの匂いは?

【高いだけで効果なし?】モロッカンオイル使ってみた僕の徹底レビュー

モロッカンオイルの匂いは甘めのバニラの香りです。

僕は甘い香りがそこまで好きではないので、若干香りが気になりました。

ただし髪につけると手に取った時ほど甘い香りが気になることはないので、甘い香りが苦手な僕でも問題なく使うことができました。

モロッカンオイルのパッケージは?

モロッカンオイルのパッケージは、茶色の瓶にロゴの入った水色のシールが貼ってあるシンプルなデザインです。

シンプルなためインテリアとして置いてもおしゃれかもしれません!

モロッカンオイルの効果は?

【高いだけで効果なし?】モロッカンオイル使ってみた僕の徹底レビュー

写真ではぶっちゃけ変化がないように見えますが、モロッカンオイルを実際に使ってみると感じた効果は3つです。

  1. 髪がまとまりやすくなる
  2. 柔らかい手触り
  3. 髪のボリュームが抑えられる

くせ毛で広がりやすく乾燥しやすい髪質なので、まとまりがよくなりボリュームが抑えられるのはかなりありがたかったです。

髪のまとまりを良くしたい方や、乾燥しやすいと言う方には効果的なヘアオイルだと感じました。

ただしくせ毛を伸ばしたりするような効果はなかったので、その点に関してはそこまで期待しない方がいいと思います。

また手触りは多少良くなりますが、モロッカンオイルの力で髪がサラサラになるという効果はなかったので、髪をサラサラにしたいという方は美容室でトリートメントや縮毛矯正などをした方が良さそうです。

モロッカンオイルのデメリットは?

モロッカンオイルを使ってみて感じたデメリットは2つです。

  1. 一般的なヘアオイルと比較すると高額
  2. 甘い匂いが気になる

ドラッグストアなどで売られている一般的なヘアオイルが大体1000円ちょっとなのに対しモロッカンオイルは約5000円とかなり高額な商品となっています。

またバニラの甘いかおりがかなり強いため、爽やかな匂いが好きという方には向かないかもしれないと思いました。

しかしながら料金の高さに関しては、それほど成分や製造過程にもこだわっていると言い換えることができます。使われるのはモロッコ南西部にしか育たないアルガンの実など選りすぐりのものだけです。

髪や肌は物と違って状態が悪くなったら、新品に替えるなんてことができません。髪や肌をいい状態でいつまでも保つためには毎日のケアしかありません。

安くそこまで効果のないヘアオイルを使って満足するくらいなら、食費などを削ってでもモロッカンオイルを使い続けてあげるほうがアンチエイジングの観点からも効果的です。

何と言ってもモロッカンオイルを使ってケアすることで、艶やかでまとまりのある髪となります。綺麗な髪は垢抜けや見た目年齢の若返りを図ることができます。

特に男性は意識していない人が多いですが、髪の綺麗さというのは想像以上に見た目年齢に直結しています。

僕はサービス業で仕事をしているので毎日多くの方と会うのですが、若くても日々の手入れを怠り、パサついた髪の方にはどうしても実年齢よりも老けた印象をもってしまいます。

逆にお年を召された方でも髪が綺麗だと実年齢よりもかなり若く見えます。

髪を綺麗に見せるにはツヤ、まとまりをよくする必要があり、モロッカンオイルは美髪にする手助けをしてくれます。

見た目年齢の若返りや垢抜けは第一印象もよくなり、恋愛やビジネス面においても有利に働いてくれます。周りの人からの印象だけでなく自肯定感さえもあげてくれるのでまさに一石二鳥です!

ヘアケアをしていないという方はもちろん、すでにケアしているという方はさらにモロッカンオイルで美髪に磨きをかけてみてほしいです!

モロッカンオイルの値段は?

【高いだけで効果なし?】モロッカンオイル使ってみた僕の徹底レビュー

モロッカンオイルには25mlと100mlの2つの大きさがあり、正規価格は以下の通りです。

  1. 25ml:1760円(税込)
  2. 100ml:4730円(税込)

楽天市場やAmazonでも購入可能ですが、人気商品のため偽物もかなり出回っているようです。

偽物の見分け方もあるそうですが、ネットの写真だけでは正直見分けることはほぼ不可能なので、公式ショップまたはモロッカンオイル公認のショップで購入することをおすすめします。

僕はいつもCHOUCHOUという美容室が運営している通販サイトで購入しています。

美容室が運営している通販サイトのため偽物を買わされる心配はないですし、モロッカンオイル以外のサロン専売品もまとめて買えるので非常に便利なサイトです。

CHOUCHOUなら楽天市場にも出店しているので、楽天ポイントでお得に購入したいという方はそちらを利用してみてください。

対応も迅速かつ丁寧なため安心して活用できています。

モロッカンオイルの購入を考えているなら自信を持ってオススメするショップです!

モロッカンオイルはこんな方にオススメ!

【高いだけで効果なし?】モロッカンオイル使ってみた僕の徹底レビュー

モロッカンオイルはこのような方にオススメです!

  1. 髪のケアを本格的に始めたい人
  2. 髪の量が多く乾燥毛の方
  3. マッシュやセンター分けなどの髪型の方

僕のように毛量が多く乾燥毛でパサつきやすいと言う方には、ボリュームダウンとまとまりをよくする効果が期待できるのでおすすめです。

逆にボリュームが出にくい髪質の方はよりボリュームが抑えられてしまう可能性があるので、あまりおすすめはしません。如何しても使いたいという場合は使う量を減らしたり、絶対に根元にはつけないように気をつけて使用してみてください。

またマッシュやセンター分けなどシンプルな髪型の方にもオススメです!

ドライヤーで髪型の型を作り、ワックス代わりとしてもも使えます。

ナチュラルな艶や素髪と比較するとまとまりも良くなるので、ワックスのベタつきが苦手と言う方や自然体なスタイリングにしたいと言う方には効果的です。

ただしオイルのため髪を立ち上げたりするキープ力はないので髪型によって使い分けてみてください。

まとめ:1度でいいから使ってみてほしい!

【高いだけで効果なし?】モロッカンオイル使ってみた僕の徹底レビュー

今回は「モロッカンオイルは高いだけで効果がないのではないか?」という疑問に対して、徹底レビューしてみました。

海外セレブや芸能人も愛用していたり、美容師さんがおすすめするだけあって効果がないということはなく、むしろ髪のためにも1度でいいから使ってみてほしい商品だと思いました。

髪にツヤ感を出したい、髪をまとまりやすくしたい、髪のことを考えて普段からいいお手入れをしていきたいと考えている方にはモロッカンオイルは効果抜群!もってこいの商品だと言えます。

ただし僕が気になったのは甘いバニラの香りです。

香水などでもそうですが甘い匂いが苦手と言う方にとってはオススメしにくい商品です。

と言ってもバニラの甘い香りが苦手な僕でも匂いが気になるのは、髪につける時くらいで時間が経てば特に気になることはありませんでした。

僕のように甘いかおりが苦手だけど使ってみたいと言う方は小さいサイズでお試ししてみてください!

最後に注意として偽物を買わないためにも、公式ショップまたはモロッカンオイル公認の通販サイトで購入するようにしてください!

これからもヘアケアやスキンケアなど自分磨きにお互い頑張っていきましょう!

最後まで読んでいただきありがとうございました^o^

合わせて読みたい!

→ヘアケアに関する記事はこちらから!

→その他ヘアオイルのレビュー記事はこちらから!