ヘアケア

カルマパーマをするなら必要な髪の長さはどれくらいなの?

BTSなどの世界的活躍と同時に人気になっているのが、カルマパーマやコンマスタイルなどの韓国風スタイルです。

大人っぽく、清潔感あるスタイリングなので、気になっている方も多いのではないでしょうか?

今回は人気の韓国スタイルであるカルマパーマについて、

  1. カルマパーマをする際に必要な髪の長さ
  2. カルマパーマのオーダの仕方
  3. カルマパーマの上手な美容師さん

これらの3つをまとめていきたいと思います!

これからカルマパーマに挑戦することを考えている方は、是非参考にしてみてください!

カルマパーマをする際に必要な髪の長さをスタイリング別に解説!

まずは、カルマパーマをする際に必要な髪の長さについて、ショート、ミディアム、ロングとスタイリング別に、目安の長さをご紹介します。

カルマパーマ・ショートスタイル

参照:https://www.instagram.com/p/CEMbNY3jQ4V/?utm_source=ig_web_copy_link
  • 前髪:目にかかるくらい(最低)
  • トップ:目やこめかみに届くくらい

こちらのスタイリングは、横から見た時に髪が目にかからな程度の長さとなっています。

パーマを当て、カールさせて目にかからない長さなので、前髪なら目にかかるくらいまであれば可能なスタイリングだと思います。

トップの毛も短すぎるとパーマをかけることができないので、最低でも目やこめかみくらいまでは長さが欲しいです。

普段からショートスタイルでレイヤーを入れているという方は、しばらく伸ばす必要があります。

カルマパーマ・ミディアムスタイル

参照:https://www.instagram.com/p/CIVnaIwDhfz/?utm_source=ig_web_copy_link
  • 前髪:鼻にかかるくらい
  • トップ:耳にかかる or 隠れるくらい

ミディアムスタイルだと、横から見た時にちょうど目が隠れるくらいの長さが必要です。

カールすることを計算すると、最低でも鼻にかかるくらいの長さはほしいと思われます。

またトップもそれに合わせた毛流れを作りたいので、耳にかかるくらいの長さは欲しいところです。

カルマパーマ・ロングスタイル or 強めのパーマ

参照:https://www.instagram.com/p/CI-6gmNjxYg/?utm_source=ig_web_copy_link
  • 前髪:鼻が隠れるくらい
  • トップ:耳が隠れるくらい

ロングスタイルや強めにパーマをかけたいという方は、鼻が隠れるくらいまで伸ばしておくと理想のスタイリングに近づきやすくなります。

できるだけ伸ばしてから美容室へ!

カルマパーマをするなら必要な髪の長さはどれくらいなの?

目安として必要な長さを書きましたが、これはあくまで最低限の長さです。

おでこの広さなど、人それぞれ顔のパーツや髪質が異なるので、必要な髪の長さもそれによって異なります。

長ければカットして貰えばいいだけですが、短いものを伸ばすことはできません。

ショートスタイルだったとしても、できる限り伸ばしてから美容室へ行くようにしましょう。

行きつけの美容師さんに、「このスタイリングにはどのくらい髪の長さが必要か」聞いてみることもおすすめです!

カルマパーマの頼み方は?

カルマパーマをするなら必要な髪の長さはどれくらいなの?

カルマパーマの頼み方については、【カルマパーマの頼み方は?】オーダーの4つのポイント徹底解説!という記事にまとめてあります。

気になった方はそちらも合わせてご覧いただけると嬉しいです!

カルマパーマの上手な美容師をご紹介!

営業時間、料金などは変更になる可能性もあります。参考程度に考えていただければ幸いです。

表参道NORA hair salon:YUMAさん

https://www.instagram.com/goemon1218/

フォロワー2.4万人越え!K-POPファンから大人気のYUMAさん!

インスタを覗いてみると、BTSやTWICEなどの髪型を忠実に再現したものが数多く見受けられます。

ご自身もK-POPが好きということもあり、細部にまでこだわったスタイリングをしてくれる点がお客様からの人気の秘訣です!

下の写真を見てもらえれば分かると思いますが、ショートからロング、ナチュラルなスタイルから強めのパーマなど、幅広いスタイリングで韓国アイドルのような髪型にしてくれます。

どれも大人っぽく、清潔感溢れるスタイリングになっていますし、パーマをかけているので普段のスタイリングも簡単に行えます。

K-POPが好きな方や韓国ヘアが好きな人には、特におすすめの美容師さんです!

◎サロン情報!
  • サロン名:表参道NORA HAIR SALON
  • 住所:東京都港区南青山5-3-10FROM-1st BF
    (表参道駅A5出口から徒歩3分)
  • 営業時間:平日 AM11:00〜PM21:00
    土曜 AM11:00〜PM20:00
    日曜 AM11:00〜PM19:00
  • 料金:カット ¥7,000 パーマ ¥8,500
    (※YUMAさん指名の場合、変動する可能性あり)

→表参道NORA HAIR SALON:YUMAさんのご予約はこちら!

by fifth:堀 雄大さん

https://www.instagram.com/hori_yudahi/

メンズのセンターパートを得意とする堀雄大さん。

お客さん一人一人の髪質に合わせて、長さやパーマの調節をしてくれ、その人に似合う最大限の髪型を引き出してくれます。

堀さんはニュアンスパーマというパーマを使って、自然な毛流れのあるスタイリングにしてくれるのが特徴です。

ツヤのある綺麗な髪にしてくれるので、綺麗めな印象になりたい人や、清潔感を出したい人におすすめの美容師さんです。

◎サロン情報
  • サロン名:by fifth
  • 住所:東京都渋谷区神宮前6‐15‐14‐2F
    明治神宮前駅3分/原宿駅・渋谷駅6分
  • 営業時間:平日 AM11:00〜PM21:00
    土曜 AM10:00〜PM20:00
    日曜 AM10:00〜PM19:00
  • 料金:¥10.000〜¥12,000
    ※パーマの強さや平日限定クーポンなどがあるため、メニュー欄をご確認ください。

→by fifth:堀 雄大さんのご予約はこちら!

まとめ:カルマパーマは美容院選びで決まる!

今回はカルマパーマをする上で必要になる髪の長さと頼み方、オススメの美容師さんをご紹介しました。

カルマパーマは韓国風のスタイリングということもあり、日本ではまだ馴染みの少ない髪型です。

韓国風のスタイリングのことをあまり知らない美容師さんだと、理想的な仕上がりにならず、失敗してしまうということも考えられます。

髪型にこだわりを持っている方なら経験があると思いますが、切り終わった後に「なんか変じゃね」と思うことも多々あるはずです。

イメチェンをしようと思い、ワクワクしながら美容室に行ったのに、理想的なスタイルにならずがっかりしたことも多いのではないでしょうか?

そういった経験をしないためにも美容室選びにはこだわりを持ちましょう!

もっとカッコよくなりたい、モテたい、おしゃれになりたいという想いが少しでもあり、東京や関東近郊にお住いの方は、ぜひこの機会に予約してみましょう!

今回紹介した美容師さんはインスタのフォロワーが1万を超える超売れっ子です。

予約も埋まりやすいので、余裕を持ってするようにしてください。

最後まで読んでいただきありがとうございました(^-^)

おまけ:ホームケアは忘れずに!

カルマパーマをするしないに関わらず、ホームケアは必ずするようにしましょう!

K-POPアイドルのような綺麗な髪は、垢抜けた雰囲気や清潔感までも演出してくれます。

お家でもできる手軽なお手入れとしては「ヘアオイル」がおすすめ!

  • 潤い感が出る
  • ツヤ感UP
  • 髪がまとまりやすくなる
  • ドライヤーや紫外線からのダメージを和らげる
  • ボリュームを抑える など

などの効果が期待できます!

韓国ヘアに関心のある方にオススメしたいのが、最近人気の高いミジャンセンのヘアオイル!

韓国での人気が高く、最近ではドン・キホーテや一部のドラッグストアでも取り扱われています。

BTSのテテTWICEモモなど、韓国のトップアイドルも使うほどの商品のようです。

推しと同じ商品で、美髪になれるように日々お手入れしていきましょう!

気になった方は是非この機会にチェックしてみてくださいね!

合わせて読みたい!

→カルマパーマに関する記事はこちらから!

→ヘアケアに関する記事はこちらから!