その他

【これは損する!?】『eBook』使ってみてわかったメリット・デメリット

電子書籍販売サイトの『ebookJapan』。

Amazonや楽天などと比較すると、そこまでメジャーではないので、まだ知らないという方も多いと思います。

実際に使ってみた感想は、「良くも悪くも使ったら損してしまう…」です。

今回はその理由について、ebookJapanを使って感じたメリット・デメリットをご紹介しながら説明していきます。

最後には損しないための、eBookのお得な使い方についてもまとめていくので、参考にしてもらえれば幸いです!

◎本記事の結論
  • いろんな漫画が無料で読めるのに読まないのはもったいない!
  • でも無料の漫画は1日に読めるページ数に限りがあり、つい課金しそうになる
  • うまく使えばお得に漫画が手に入る!

「eBookJapan」のメリット

eBookJapanを使ってみて分かったメリットは以下の3つです。

  1. 無料で読める作品が多い
  2. 面白いイベント
  3. クーポンの種類が豊富

無料で読める作品が多い

まず1つ目のメリットは、無料で読める作品が多かったです。

僕はebookJapanを利用する前は「楽天kobo」と「U-NEXT」で電子書籍を読むことが多かったのですが、この2つと比較しても無料で読める作品が多いと思いました。

しかも、割と名の知れた有名な作品が無料で読めるのは驚きました。

  • 金色のガッシュ
  • 極主婦道
  • 僕だけがいない街
  • 弱虫ペダル

などアニメ化、ドラマ化もしているような作品も無料で読むことができます。

今まで使った電子書籍のサイトも無料で読める作品はあったのですが、ここまで有名なものはラインナップされていなかったので、いい意味で期待を裏切られました。

漫画好きな人

無料で読めると言っても、1巻とかだけで全巻読むことはできなでしょ?

驚くことに無料で全巻読むことも可能です!

ただし1日読める話の数には限りがあります。

僕も最初は一気に読みたいとか、続きが気になって課金しそうになりましたが、今では毎日の楽しみとなっていますし、あくまで無料なので文句は言えないかなという感じです。

面白いイベント

2つ目のメリットは、面白いイベントが定期的に行われていることです。

曜日イベント・クーポン内容
火曜日1500円OFFクーポン(6000円以上購入で利用可能)
水曜日午後12時から漫画第1巻プレゼント企画(人数制限あり)
水曜日第1巻50%OFFクーポン
木曜日1500円OFFクーポン(6000円以上購入で利用可能)
土曜日15%OFFクーポン

このような感じで、面白いイベントが定期的に行われたり、曜日ごとに割引クーポンが発行されています。

漫画好きな人

クーポンは誰でも手に入れられるの?

クーポンはYahoo IDさえあれば、誰でも手に入れることができます。

  1. ebookJapanにアクセスしログインする(Yahoo IDがあれば誰でもログイン可)
  2. 画面下のクーポンをクリック
  3. その日受け取れるクーポンを取得
【これは損する!?】『eBook』使ってみてわかったメリット・デメリット

また水曜日の12時から行われている「第1巻プレゼント企画」は、以下の手順でゲットすることができます。

  1. ebookJapanにアクセスしログインする(Yahoo IDがあれば誰でもログイン可)
  2. 画面上の「お昼12時スタート!第1巻無料プレゼント」をクリック
  3. 画面下にある「第1巻プレゼント対象作品・ピックアップ」から探すをクリック
  4. ほしい漫画を選択
  5. 「この本を受け取る」をクリック
【これは損する!?】『eBook』使ってみてわかったメリット・デメリット

お得に漫画を手に入れたり、気になっていた漫画を無料で手に入れるチャンスです!

ぜひ活用してみてください!

→ebookJapan公式サイトはこちら!

クーポンやプレゼント企画はすべての漫画が対象になるわけではありません。一部作品は対象外となります。

クーポンの種類が豊富!

メリットの3つ目は、クーポンの種類がとても豊富だということです。

先ほど曜日別にクーポンが発行されていると書きましたが、実はまだ超お得なクーポンがあるんです!

それは、初回ログインの方限定で、最大500円割引となる50%OFFクーポンが6枚もらえます。

購入金額割引される値段
1000円以下半額
1000円以上500円

こちらのクーポンは上手に利用すれば、最大3000円分もお得に漫画を購入することができます。

大人買いしたい時などにもってこいのクーポンです!

使用期限も60日間と長期間利用できます。

気になっている漫画がある方は、使わないともったいないので是非上手に活用してくださいね!

「eBookJapan」のデメリット

eBookJapanを使ってみて分かったデメリットは以下の2つです。

  1. ついつい課金しそうになる
  2. 見返したり、一気読みできない

ついつい課金しそうになる

デメリットの1つ目は、つい課金しそうになってしまうことです。

無料で見られる作品が非常に多いのですが、1日で見られる話の数には制限があります。

やはり面白い漫画こそ続きが気になるものです。

ついつい課金しそうになってしまうので、お金の管理が上手にできない方だと、お金を使いすぎてるなんてこともあり得るので注意が必要です。

見返したり、一気見できない

デメリットの2つ目は、見返したり、一気見できないことです。

無料で見られる作品は、期間限定でレンタルするという形で読めるようになっているので、あとから見返したりすることはできません。

伏線回収みたいな内容を含む作品だと、戻って見返したいと思っても、それができないのが不便だなと思いました。

また時間があるときに一気に見返したりすることもできないので、チマチマ読み進めるのが苦手という方には向かないかなと思いました。

ただ課金のしすぎにさえ注意すれば、損をすることはありません。

むしろまだメジャーになっていない作品との接点を作ってくれたり、名前は聞いたことあるけどどんな内容か分からない漫画の試し読みができるなどとても良いサービスです。

僕は無料視聴を通して、まだ有名ではないけど面白い作品にも出会えたので、使わない方が損じゃないかと思うくらいです!

「eBookJapan」のお得な使い方!

僕なりの「eBookJapan」のお得な使い方は、漫画を発売日には買わないということです!

理由は単純にクーポンが使える曜日まで待って買った方がお得だからです。

先ほども紹介したように、曜日ごとに割引クーポンが発行されています。

2、3日待てば、通常価格よりもお得に買い物ができます。

発売日にどうしても買いたくなるのはわかりますが、その気持ちをぐっと抑え、節約につなげてみてください!

まとめ:考えながら使えば優良サービス

今回はebookjapanを使ってみて感じた、メリット・デメリット、お得な使い方についてまとめました。

結論としては以下の通りです!

  • いろんな漫画が無料で読めるのに読まないのはもったいない!
  • でも無料の漫画は1日に読めるページ数に限りがあり、つい課金しそうになる
  • うまく使えばお得に漫画が手に入る!

たくさんの漫画が読めるのはいいのですが、課金する際には注意が必要だなと思いました。

ただ無料で読める漫画が非常に多いですし、全話無料で読める漫画も多数取り扱っているというのも事実です。

クーポンの種類も豊富なことに加え、漫画無料プレゼントなど、他の電子書籍のサイトでは見られないような企画も行われています。

ほしい漫画や読みたい漫画がお得に手に入るので、是非この機会に利用してみてください!

→ebookJapan公式サイトはこちら!